商品名 Olika LED Ceiling Light オリカ LEDシーリングライト ブランドメーカー BRID 品番/型番 MD-003278 光源 LEDモジュールユニット(電球ではありません。) ・調色(無段階) :2700K(電球色)?5000K(昼光色) ・調光(無段階) :100%?20% ・全光束:昼光色時MAX2700lm(ルーメン) / 電球色時MAX2400lm(ルーメン) ・モジュール設計寿命:30000時間 ・消費電力:最大40W(?6.3W)・最小(ナイトモード)4.4W サイズ φ500×H150(mm) 重量 約3.0kg 取付方法 簡単取付:引掛シーリング ※ワンタッチアダプター式 素材 オークウッド曲木 / スチール / アルミ /アクリル スイッチ 壁:ON/OFF リモコン:ON/OFF / 調光 / 調色 / ナイトモード 参考設置場所 リビング/ダイニング/ダイニングテーブル上/食卓/居間/個室/プライベートルーム/寝室/子供部屋/和室/カフェ/店舗/etc. 参考使用空間 北欧/モダン/ナチュラル/カントリー/コンテンポラリー/インダストリアル/ブルックリン/西海岸/塩系インテリア/ヨーロピアン/ビンテージ/レトロ/カフェ風/カントリー/SOHOスタイル/ミッドセンチュリー/etc. 備考 注意事項 ※調光システムが備わった空間ではご使用いただけません。 ※付属のリモコン用電池はテスト用となっております。 関連商品:オススメ商品 ■超人気セレクションBRID(MERCROS) ■シーリングライト→一覧 ■人気キーワード検索■ LEDシーリングライト/北欧 シーリングライト/モダン/リモコン シーリングライト/調光 調色/ブルー/イエロー/グレー/LED内臓OLIKA LED CEILING LIGHT:オリカ ウッドを効かせた北欧モダンデザインのLEDシーリングライト かねてより、かねてより、こんなデザインのLEDシーリングライトがあったらいいなーと、思っていました。 LEDシーリングライトは、家電量販店で販売されている丸くて白い安価なものをはじめシンプルなフォルムであるがために、「お洒落なデザイン」を纏わせるというのがとても難しい課題でした。なので、このOLIKAのようなラウンド型のシーリングライトで、お洒落なデザインものは非常に少ないのが現実です。これからもっと増えてくれると嬉しいのですが、なかなかです。 私達と同じように、使い易いシンプルなラウンド型のシーリングライトで「お洒落なデザイン」のものがないかと探していた方。このプロダクトを発見した瞬間に、それこそ一目惚れするのではないでしょうか? 北欧系ナチュラルや北欧系モダン空間や、スタイリッシュでコンテンポラリーモダンな空間にも。 リビングやダイニングだけでなく、寝室や個室、子供部屋などの主照明としてご検討下さい。 1/構成するOLIKA特有の素材コンビネーション。 スチール・ウッド・アルミ・アクリルの4素材を見事に掛け合わせデザインされています。ウッドはオーク曲木を使用し、美しい円を駆使してスチールに馴染ませました。シェード側面はウッドとスチールが面を合わせてフラットに納め、シンプルなフォルムデザインにも関わらず、デザイン性の高さが際立っています。 アルミを内部に忍ばせているのはまさに軽量化。このφ500mmというプロダクトサイズで3.0kgというのは驚きでしかありません。 この素材のコンビネーションに、作り手さんのテクニカルな部分と努力を感じます。天才かと。 2/OLIKACOLORと言えば、この北欧カラーです。 現代のトレンドにマッチする、シンプルなブルーではなくブルーグリーンのようなNordic_BLUEと、濃いめで華やかなMimosa_yellow。そしてとても使い易い(合わせられる空間のテイストの幅が広い)絶妙な明るさ(暗さ)のSmoke_Gray。 このOLIKAシリーズ最強の3大北欧カラーでの展開となります。 それぞれのカラーを設置空間別にご覧下さい。 照明器具のデザインは重要です。 確かに「丸くて白くて安いやつ」は極めて手軽に手に入ります。しかし、例えばその他のインテリアでお洒落に着飾ったとしても、この比較のように照明器具だけだとしても手を抜いてしまったら残念なことになってしまいます。それだけ照明器具のデザインはお洒落な空間を作るのに重要なのです。 3/では機能面をご紹介します。 このシンプルかつミニマルでお洒落なリモコンで全ての操作を行います。 主な機能は「ON/OFF」「調色」「調光」「ナイトモード」です。 3-1/まずは調色機能。 無段階調色ということで、リモコンのwarm/coolボタンを押すことで、ジワジワと光の色を変えられます。 warm(電球色)のケルビン値は2700K(ケルビン)、cool(昼光色)のケルビン値は5000K(ケルビン)で、調色幅としては十分なレベルです。 しかし、2700Kと5000Kの間がとても小さく、中間色である昼白色の幅はとても小さいので、昼白色での設定が少し難しい印象です。 3-2/調光機能(2700K時の調光イメージ)。 調光もまたジワジワと明るさが変化する無段階調光となっています。 電球色時の最大光量が2400lm(ルーメン)と、一般的指標では4.5畳?6畳程度の空間を十分に明るくできる数値となっています。 2400lmを最大値として約20%まで暗く調節することが可能です。 ※電球色に慣れていない方は、とても暗く感じる傾向があります。 3-3/調光機能(5000K時の調光イメージ)。 昼光色時の最大光量が2700lm(ルーメン)と、一般的指標では6畳?8畳程度の空間を十分に明るくできる数値となっています。 2700lmを最大値として約20%まで暗く調節することが可能です。 ※勿論、調色機能において、中間色に合わせた状態においても同じように100%?20%の範囲で無段階調光が可能です。 3-4/ナイトモードも搭載。 電球色時の最小光量よりもさらに出力を落とした光量で、しっとりとした暗い空間を作り出します。 リモコンでの操作となるので、寝室にも最適ではないかと。 4/OLIKA LED CEILING LIGHTのLEDユニット 光を拡散させるレンズタイプのLEDモジュールを螺旋状に配列させたLEDユニットを採用しています。 ※OLIKAファンとしては、何気なく貼られているOLIKAのシールが嬉しいです。 このように、発光面であるアクリル板は光の濃淡が少なく満遍なく発光します。 こんなに綺麗でスッキリとした見た目になるとは驚きです。 5/組み立てと設置について 取り付け作業は白くて丸いやつと同様とても簡単です。 ※詳細についてはコチラをご覧下さい。 6/最後にスペックだけご確認下さい。 7/最後にもうワンカット。 可愛いだけでなくスタイリッシュな空間にも美しく佇む。一目惚れを後悔させない内容の詰まったプロダクトです。 OLIKA SERIES 超人気シリーズとなっています!!揃えて使って空間に統一感を。
楽天で購入39,600円(税込み)